パイレーツ・オブ・カリビアン 原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN |
2003年/2006年/2007年 アメリカ |
ジョニー・デップ/オーランド・ブルーム/キーラ・ナイトレイ |
<呪われた海賊たち> THE CURSE OF THE BLACK PEARL バルボッサはジャック・スパロウから奪った海賊船ブラックパール号の船長。船員たちはアステカの金貨を盗んだことで呪いを受け、不死身の苦しみを背負っていた。 この呪いを解くためには金貨と裏切り者の海賊、“靴ヒモのビル”の血が必要だった。バルボッサは港を襲い、金貨を持つ、総督の娘エリザベスを攫ってしまう。 エリザベスに想いを寄せるウィルと、ブラックパール号を取り戻したいジャック・スパロウは共にバルボッサの後を追う。 しかしこの時ウィルは“靴ヒモのビル”が自分の父親である事を知る。そしてそれがジャックとウィルの運命を大きく変えていく・・・ <デッドマンズ・チェスト> <ワールドエンド> |
![]() “海賊”というテーマがもうそそる。冒険モノとしては最高です。船もかっこいいし、海賊の衣装も最高でした。 そしてなんといってもジャック・スパロウのコミカルな動き。ドジなんだけど、頭は切れる。海賊なんだけど、情がある。 冒険モノってあまり、そういう登場人物の人間性があまり表現されない事が多いとおもうのですが、はっきりと人格をもっていて、しかもまた愛すべき人格なのです。 やっぱりジョニーにしか出来なかったろうなあと思うし、彼でなかったらジャック・スパロウもあんなに愛されるキャプテンには成り得なかったでしょう。 1.2作目は映画館に足を運べなかったのですが、3をやっとスクリーンで見まして、やはりあの迫力と音楽の素晴らしさは映画館で体感すべきものです。 スクリーンで見るジョニーはやはり誰よりも最高でした!! |