さまよう刃
最愛の人が奪われたとき、あなたはどうしますか?
2009年 日本
寺尾 聰/竹野内 豊/伊東 四朗

さまよう刃

夜道を徘徊する乗用車にひきずりこまれた一人の少女。
翌朝、荒川に少女の遺体があがり、現場に駆けつけた刑事・織部と真野は、死体に強姦された痕跡と腕には複数の注射痕があることを知る。
遺体の身元は長峰重樹の一人娘・絵摩と判明。連絡をうけ遺体安置所を訪れた長峰は変わり果てた娘と対面し、失意と絶望のどん底へと突き落とされた。
しかしある日、娘を殺害した犯人の名前と住所を密告する電話が入る。
捜査の進展状況が芳しくない警察に苛立ちを覚えていた長峰は、疑念を抱きつつも謎の人物から知らされた伴崎のアパートを訪れる。
そこで長峰が見つけたビデオテープには、伴崎と菅野にレイプされ、息絶える絵摩の姿が映されていた。
最愛の娘をもっとも残忍な手口で奪われた長峰は激しい怒りに駆られ、帰宅した伴崎の体にその場にあった刃物を突き立て、姿を消した。

捜査本部の織部と真野の元には、長峰から殺人を自供する手紙が届く。
手紙には、わが国の法律では未成年者には極刑は望めない、残虐な犯行を繰り返す少年を保護するかのような少年法を憂い、彼らをどうしても許すことができないと綴られていた。
伴崎殺しの犯人として指名手配されたころ、長峰は長野の山中にいた。
伴崎が死ぬ間際口にした「長野のペンション」という言葉を頼りに、菅野を追っていたのだ。
一軒一軒ペンションを訪ねまわりながら、やがて廃屋と化したペンション跡にたどり着く。
一方、証拠品から織部と真野も菅野の潜伏先を長野のペンションに絞り込み、同じ廃屋へとむかっていた。
やがて対峙した織部と長峰。
やり場のない憤りと不条理、それぞれの思いに衝き動かされ、衝撃の結末へと向かっていく。


原作は東野圭吾の同名小説。
予告編を見て、精神的に弱い私が見ても大丈夫かな……と少し心配だった。
小説もまだ読んでいないので先にどっちを見るか迷ったけれど、R指定じゃなかったので映画の方が残酷じゃないかも、と思い映画を先に見る事に。
結論から言うと先に映画を見てよかった。
R指定にならないよう内容を抑えたとしたら、小説だともっと残酷だっただろうと推測できるから。
私には十分衝撃的な内容。というか、腹立たしくて見てる途中で少し気分が悪くなった。
自分に子供がいたら、小さい子にはあまり見せたくない作品かもしれない。
そして自分でも考えてみた。
もし、自分の身近な人間がこんなふうに奪われてしまったら……と。
犯罪被害者になる人間はならない人間に比べて明らかに少数だと思う。
だからこういう作品を見て、他人事とは思わず考えることは大事なことなのかも。
そしてこの作品を裁判員制度が始まったこの年に公開したことには、大きな意味があるかもしれません。