TAJOMARU |
絶対、女を捨てない。己を曲げない。 そして、どこまでも自由。 |
2009年 日本/監督 中野裕之 |
小栗旬/柴本幸/田中圭/やべきょうすけ |
![]() 信綱には官領職が約束されていたが将軍・義政から、流行り病で亡くなった大納言の娘・阿古姫を妻とし、その財産を受け継いだ者に官領職を継がせる、とお達しを出された。 信綱は、今では阿古姫は家光の許婚になっていることから、このままでは家督も官領職も家光に持っていかれてしまうと考え、更には桜丸にそそのかされ力ずくで阿古姫を奪い自分のものにしてしまう。 それを知った家光はすぐさま阿古姫を奪い返し、追っ手から逃れるため山へと逃げ込むが、逃げる二人の前に現れたのは大盗賊・多襄丸。 直光が気を失っている間に多襄丸に乱暴された様子の阿古姫は、すべて直光のせいだと姿を消した。 阿古姫が逃げ出した後、多襄丸を殺めてしまった直光は死に逝く多襄丸から彼の名を告ぐように、と託される。 |
芥川龍之介の短編「藪の中」の登場人物の一人である盗賊・多襄丸を主人公とした作品。 時代劇の要素より、ラブストーリーの色が濃い作品でした。 一途にまっすぐ一人の女を愛してくれるのはいいのですが、もう少し女心を分かって欲しいな。 というのは映画ファンとしてではなく単に女性としての意見ですが…… 映画としては、やはり小栗旬くん(直光役)はあれだけ背丈があるので存在感というか、殺陣の迫力がありました。 そして将軍・義政を演じた萩原健一さんのうさん臭さときたら、最高でした。 |