スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 原題:SWEENEY TODD THE DEMON BARBER OF FLEET STREET |
いらっしゃいませ。 そして、永遠にさようなら。 |
2007年 アメリカ /監督 ティム・バートン |
ジョニー・デップ/ヘレナ・ボナム=カーター/アラン・リックマン |
【R−15】作品
19世紀ロンドン。フリート街で理髪店を営むベンジャミン・パーカー(ジョニー・デップ)はある日、ターピン判事(アラン・リックマン)によって無実の罪で監獄へ送られてしまう。
ロンドン一まずいパイ屋を営むミセス・ラベット(ヘレナ・ボナム=カーター)に部屋を借り、再びフリート街に開いた理髪店。
|
![]() 実在したといわれる伝説の理髪師スウィーニー・トッド。 ブロードウェイで演じられ、トニー賞を受賞した作品をティム・バートン監督が映画化したもの。 コミカルで美しいホラー・ミュージカルに仕上がっています。 全体に暗い印象でありながら、疲れないような映像でした。 曲や歌も良かった。顔色の悪いメイクもなんだか最高です。 ホラーというより、悲しいお話でした。カミソリで切る場面はもちろんホラーなのですが、トッドの怒りとか、彼との幸せを夢見るミセス・ラベットの一途さが 悲しかったです。 物語のラストがしっくりこない感があったのがすごく惜しいですが、この映画のデカダンスな世界観はとっても好き。 ティム・バートンがジョニーを使いたかったのが凄くよく分かります。 |