フランダースの犬 原題:THE DOG OF FLANDERS |
ただそばにいるだけで、幸せだった。 |
1997年 日本 / 監督 黒田昌郎 |
声:津村 まこと/丹下 桜/八木 光生 |
少年ネロとおじいさんは貧しいながらも一生懸命暮らしていた。
ある日二人は、捨てられて弱りきっていた労働犬を拾うが、ネロの懸命の看病で元気を取り戻す。 ネロとパトラッシュの友情のはじまりである。 ネロの夢はルーベンスのような画家になる事。 ネロは毎日のように大聖堂を訪れていたが、厚いカーテンに覆われた2枚の絵「キリスト降架」と「キリスト昇架」を見ることは まだ叶わずにいた。 そんなある日、パトラッシュの前の主人がパトラッシュを取り戻そうとする。 おじいさんはパトラッシュを守るため、元の主人に大金を支払い買い取ることにする。 ますます貧困に陥り、おじいさんは病で倒れてしまう。 ネロひとりでは薬も買えなくなってしまい、とうとうおじいさんが他界してしまう。 追い討ちをかけるように、風車小屋の家事の容疑がネロにかけられ、仕事をもうしなってしまう。 失意のなかパトラッシュと歩くネロは布袋を拾う。中には大金が入っており、ネロは持ち主の屋敷へとむかう。 感謝されたネロだったが、パトラッシュだけを残し、屋敷を後にする。 家賃を払えず、家を失っていたネロは大聖堂へと辿りつく。そこにはルーベンスの2枚の絵があった。 力尽きたネロの隣に、後を追ってきたパトラッシュが寄り添う。そして二人は静かに目を閉じる・・・ |
![]() とにかく悲し〜〜いお話。 テレビシリーズでご存知の方も多いとは思いますが、涙無くして見ることはできません。 救いがあるとは思えないほど理不尽です。 号泣するので、タオルを持ってみてください。 |